最新記事

【簡易版】桃鉄令和 勝ちに繋がりやすいプレイング

 

桃鉄令和、人気ですね
ごきげんよっくす、たつをです
桃鉄は私にとって社会人になってから人付き合いの延長で触れる機会ができてハマったゲームシリーズです。触ったシリーズは桃鉄12(西日本編)、桃鉄15五大ボンビー、桃鉄16北海道大移動、桃鉄2010戦国・維新、そして最新作桃鉄令和って感じでしょうか

ゲームファンで、桃鉄ファンなので、最新作が爆売れで桃鉄の話が活発にされている現状をとても嬉しく思ってます
そんな中、軽い気持ちで桃鉄のデータベース作るか!個人用の延長で!……って思って作ったトピック物件の記事が、なんか可能性を感じたし、ちょっと桃鉄のコンテンツを充実させるのも時流に乗ってる感があって楽しいのもあり、こうして駄文を作ってます

いずれ攻略のポイントをちゃんと纏めた記事を、反響を見つつ作ろうかとも思ってはいます。木っ端個人ブログなんで私が頑張るしか無い。期待はするな……
 
本題に一向に向かわないので、オタクっぽい自語りはそろそろやめて桃鉄に勝てない人向けに、勝ちに繋がりやすいプレイングを書いていこうかと思います


勝てないのは運ゲーだから? 

 


このあたりの認識って人に依ると思いますが、皆さんはどう考えていますかね
桃鉄はパーティゲームだし、スゴロクだしランダム要素強いし、一見すると運ゲーに見えますけど、ファミ通さんのインタビュー記事でさくまさんが言及していましたが、上手い人が七割くらい勝つ感じの調整がされているとのこと。裏を返せば上手な立ち回りが想定されているってことです
桃鉄の運の配分内でうまく立ち回れば、まずCPUには負けません
対人は……確約できないけど、CPUに勝つ立ち回りは桃鉄の基本なので徹底して守りましょう
肝心の内容に移ろう

桃鉄のアタリマエを覚えよう 

■桃鉄はカードが大事
■現金はピンチを救う
■スリ銀リスクは追わない
■カウンターゴール対策をする
■ゴールを狙いすぎない
■トピック物件を覚え、おさえる
 
基本的にはこれだけです
順番に解説します
桃鉄で自前のサイコロを振って進むのは多分遅くても最初の3年まで
その後は進行形カードで展開しないとゲームについていけないでしょう
カードの中でも進行形カードは最重要です
 
現金の大事さは言わずもがなですが、これだけは大事なので言わせてください
秋が終わるまでは台風のリスクがあるので、損害が出た時の補填分は持っておいて、買い物は青マスが弱くなる寒くなってからの時期が良いです。買い物後は赤マス注意です。赤マスは進行形カード使えば踏むリスクは極端に少ないですが

スリ銀リスクは、スリ銀被害に遭った人なら大事さがわかりますよね
アタリマエ知識過ぎて、わざわざ書くのもなんか躊躇われるけど……物件駅には原則出ませんので、大量の現金を持ち歩くなら物件駅に止まりましょう。当たり年やスリ銀カードを使われると、物件駅でも遭遇するので信じるなにかにお祈りしましょう
4月にスられてからの災害とかは桃鉄AIの1位潰しコンボとして私の中での呼び声が高い、クソな運要素

カウンターゴール対策は、大多数がなんて呼んでいるかわからないので私が使ってる言葉で失礼します
カウンターゴールってなに?って話ですが、例えば次の目的地が那覇駅で、他のプレイヤーが関東圏に居る中独走してゴールしたあとに、目的地ルーレットで秋葉原などを引いて、一番乗りゴールのあとのすぐさまボンビーついちゃうアレです
これやる人は間違いなく桃鉄弱いです
ボンビーのなすりつけも出来ないことになるので、単独行動単独ゴールは悪手です
単独ゴール後にボンビー回避できそうな状況を読めないならやめたほうが良い行動No.1

ゴールを狙いすぎないは、中長期な年数を遊ぶ桃鉄の話なので、3年決戦や10年トライアルにはあんまり関係ないです
ゲーム終了が遠いなら、収益に繋がりやすい行動を誰より早くやっていったほうが良いってことです
高額すぎたり、収益が悪い物件駅でゴールして買い物するより、近場まで視野を広げて、ボンビーが付かないならゴールせずに買い物で収益が上がる選択をしようってこと

ゴールを狙いすぎないに掛かってきますが、ゴール到着金よりお得な選択肢は、物件が生む収益や特別な効果になります
なのでトピック物件は知っていないと、知識に勝る人には勝ちづらくなります
 
有名でわかりやすそうなのがデビキラーにボムシュレッダーかな
デビル系カードと時限爆弾カードを無力化出来る効果の物件は強い
あとは通販会社なんかもあるけど、詳しく情報まとめるつもりなので、長くなりすぎるし割愛
 
トピック物件の話は、本当に大事なので、勝てない人はそこで差を縮めようね 


最近は駄文製造機と化してるけど、旬なうちに10年トライアルを通して桃鉄のセオリーを解説する動画も作りたいとは思っています……
その前に力尽きないようにゆっくりやります

どうぞよしなに

鋭意制作中

コメント